最優秀論文賞
5c-9-4 暑熱順化を考慮したソーシャルヒートセンサの設計 飯田 静空(奈良先端科学技術大学院大学), 若宮 翔子(奈良先端科学技術大学院大学), 清水 伸幸(ヤフー株式会社), 藤田 澄男(ヤフー株式会社), 荒牧 英治(奈良先端科学技術大学院大学)
優秀論文賞
4b-1-5 機械学習モデルによる画像認識に関する簡易コンサルティング 大見 一樹(名古屋工業大学), 川合 諒(NEC), 吉田 登(NEC), 劉 健全(NEC)
2b-1-1 大規模疫病データストリームのための将来予測アルゴリズム 木村 輔(大阪大学), 松原 靖子(大阪大学), 川畑 光希(大阪大学) 櫻井 保志(大阪大学)
2b-4-1 経路相関ルールマイニング 佐々木 勇和(大阪大学)
2b-5-3 永続メモリ向けMulti-Word Compare-and-Swap命令の改善 西村 学(名古屋大学), 杉浦 健人(名古屋大学), 石川 佳治(名古屋大学)
5a-3-3 連合学習におけるローカル差分プライバシーメカニズムのハイパーパラメータ調整に関する一考察 前田 若菜(LINE株式会社), 長谷川 聡(LINE株式会社), 高橋 翼(LINE株式会社)
最優秀インタラクティブ賞
1a-1-1 文書分類タスクにおける事前学習済みBERTモデルの検索 三林 亮太 (兵庫県立大学), 日置 淳也 (兵庫県立大学), ファム フーロン (コベルコシステム株式会社), 加藤 誠(筑波大学), 山本 祐輔 (静岡大学), 莊司 慶行 (青山学院大学), 山本 岳洋 (兵庫県立大学), 大島 裕明 (兵庫県立大学)
3a-3-4 キーワードによる画像検索における画像内容に基づくマイナス検索 吉川 英作 (京都大学大学院), 田島 敬史 (京都大学大学院)
1a-5-1 場所説明文から地点を推定するTransformer Encoderモデル 髙嶋 優快 (兵庫県立大学), 三林 亮太 (兵庫県立大学), 山本 岳洋 (兵庫県立大学), 椚原 光良 (三井住友海上火災保険株式会社), 澤田 祥一 (三井住友海上火災保険株式会社), 大島 裕明 (兵庫県立大学)
優秀インタラクティブ賞
2b-4-1 経路相関ルールマイニング 佐々木勇和 (大阪大学)
1a-7-5 将棋解説文の構成要素を考慮した解説文生成手法の検討 佐々木 謙人 (筑波大学), 関 洋平 (筑波大学)
4b-2-2 VR空間を用いたオンライン授業受講環境 奥村 笑大 (兵庫県立大学), 石橋 健 (兵庫県立大学), 大島 裕明 (兵庫県立大学)
5a-9-1 音響型ARを用いたオンラインマラソンシステムの開発 小西 侑樹 (京都産業大学), Felix Dollack(京都産業大学), Panote Siriaraya (京都工芸繊維大学), 栗 達 (福岡大学), 田中 克己 (福知山公立大学), 河合 由起子 (京都産業大学), 中島 伸介 (京都産業大学)
4a-9-2 グラフニューラルネットワークを用いたコミュニケーション活性化人材発見 田中 宏昌 (奈良先端科学技術大学院大学,株式会社 NTT ドコモ), 實成 優馬 (株式会社 NTT ドコモ), 山田 渉 (株式会社 NTT ドコモ), 落合 桂一 (株式会社 NTT ドコモ), 若宮 翔子 (奈良先端科学技術大学院大学), 荒牧 英治 (奈良先端科学技術大学院大学)
4b-9-3 主体的なミュージアム観賞を促すための個人に合わせた「宝探し」ゲームの自動生成 于 津松 (青山学院大学), 瀧平 士夫 (大日本印刷株式会社), 澤浦 司 (株式会社コロプラ), 莊司 慶行 (青山学院大学), 山本 岳洋 (兵庫県立大学), 山本 祐輔 (静岡大学), 神門 典子 (国立情報学研究所), 大島 裕明 (兵庫県立大学)
3a-8-2 対話型鑑賞システム実現に向けた質問に答えさせることによる博物館鑑賞の印象付け 森田 佑菜 (兵庫県立大学), 山本 岳洋 (兵庫県立大学), 莊司 慶行 (青山学院大学), 大島 裕明 (兵庫県立大学), 山本 祐輔 (静岡大学), 神門 典子 (国立情報学研究所), 相原 健郎 (国立情報学研究所)
学生プレゼンテーション賞
1a-1-3 Attentionに着目したストップワードの自動生成 桑原 悠希 (岐阜大学)
1b-1-3 レビュー動画内における商品特徴量分析手法の開発 山口 史弥 (京都産業大学)
2a-1-1 複数OLAPエンジンを持つHTAPの更新反映と問合せ割当手法の評価 御喜家 奈波 (東京工業大学)
2b-1-2 制御応答時系列データストリームにおける予測アルゴリズム 藤原 廉 (大阪大学)
3a-1-3 商品レビューグラフを用いた利用目的を達成可能な代替商品の検索 平野 司 (青山学院大学)
3b-1-2 ハイブリッド型メタ学習モデルによるコールドスタート問題の緩和 佐藤 立弥 (青山学院大学)
4a-1-3 Visual Metaphor Generation based on Similarities in Appearance and Concept Dan Wang (University of Hyogo)
4b-1-5 機械学習モデルによる画像認識に関する簡易コンサルティング 大見 一樹 (名古屋工業大学)
5a-1-4 オンライン手書き解答データを用いた解答戦略の自動推定 -幾何問題を題材として- 岡田 一洸 (早稲田大学)
5b-1-5 無線および有線環境を考慮した輻輳制御ミドルウェアにおける輻輳ウィンドウ制御の一検討 松野 瑛南 (お茶の水女子大学)
1a-2-5 悪条件な目的関数に動的に適応するCMA-ES 清水 洸希 (東京大学)
1b-2-1 BERTと能動学習を用いた攻撃的なツイートの分類 及川 正樹 (東京電機大学)
2a-2-1 局所探索法を用いた高スケールな実体化ビュー選択 乗松 奨真 (大阪大学)
2b-2-2 時系列テンソルデータのための将来予測 小幡 紘平 (大阪大学)
3a-2-3 単一密検索モデルによる複数言語横断情報検索 阿部 健也 (筑波大学)
3b-2-1 好奇心と安心感を両立する料理推薦 坂井 優斗 (京都大学)
4a-2-5 画像認識によるウキクサ科植物の表面積と総枚数の推定 奥田 萌莉 (兵庫県立大学)
4b-2-3 回帰分析初学者のためのWebアプリケーション教材の提案と授業実践 村上 綾菜 (お茶の水女子大学)
5a-2-2 Twitterを用いたCOVID-19ワクチン接種行動に関する分析 北林 遼大 (東京大学)
5b-2-3 プロンプト・プログラミングによる小説挿絵の自動生成 久永 龍星 (九州大学)
1a-3-2 マルチタスク学習モデルにおける有効な補助タスクの選定 古田 朋也 (岐阜大学)
1b-3-2 Commonsense-aware AttentionとDiscrepancy Resolution Lossを用いたユーモア検出手法の提案 佐々木 裕多 (岩手大学)
2a-3-4 フォアグラウンドアプリケーションのメソッドコール監視に基づくCPU使用率推定とそれによるクロックレート制御 熊倉 孝太 (工学院大学)
2b-3-2 機械学習によるグラフベース近似最近傍探索の高速化 菅 寧 (名古屋大学)
3a-3-4 キーワードによる画像検索における画像内容に基づくマイナス検索 吉川 英作 (京都大学)
4a-3-3 ニュース記事へ言及するTwitter投稿の主観性と情報継承性に基づく分類 遠田 哲史 (東京大学)
4b-3-4 人型ピクトグラムを用いたソートアルゴリズムを学ぶ アプリケーション「人型ピクソートグラム」の拡張と評価 渡辺 大智 (青山学院大学)
5a-3-2 連合学習におけるクライアントサイドでの局所差分プライバシの検証 松本 茉倫 (お茶の水女子大学)
5b-3-4 混雑を考慮した観光ルート生成に関する研究 前川 丈幸 (京都大学)
1b-4-1 ノウハウ機械読解における生成型モデルのマルチタスク学習 李 廷軒 (筑波大学)
2a-4-2 再帰的演算を含む分析処理の高効率な並列実行方式の提案と有効性評価 木村 元紀 (東京大学)
2b-4-4 グラフデータベースに対する高速高精度な相関問合せ 直井 悠馬 (筑波大学)
3a-4-3 オンラインショッピングにおける満足度と検索行動の関係分析 柳田 雄輝 (筑波大学)
4a-4-2 バイオリン演奏音源データを対象としたリズム特徴自動抽出によるリズム正確性可視化方式の実現 桃澤 未唯 (武蔵野大学)
4b-4-1 人のパーソナリティと場所の特徴を用いたストレス推定と推定根拠の説明 狹間 亮太朗 (兵庫県立大学)
5a-4-3 場の状態の共有と個人のウェルビーイング 伊藤 和浩 (奈良先端科学技術大学院大学)
5b-4-3 時間的特徴を捕捉するための動的グラフを利用した誤情報検出 神田 凌弥 (京都大学)
5c-4-2 歩行者の近接状態をもとにした大規模人流データの可視化手法 森越 彩楓 (お茶の水女子大学)
1a-5-1 場所説明文から地点を推定するTransformer Encoderモデル 三林 亮太 (兵庫県立大学)
1b-5-5 レビューの要約を目的とした単語の意味領域に基づく上位語選択 渡辺 一生 (同志社大学)
2a-5-1 大域的一貫性を保証する自律分散型データ統合技術の性能分析 吉田 凌河 (大阪大学)
2b-5-3 永続メモリ向けMulti-Word Compare-and-Swap命令の改善 西村 学 (名古屋大学)
3a-5-5 複数データセットを活用した連続時間グラフリンク予測手法の分析および予測精度の改善 菊地 良将 (大阪大学)
3b-5-3 潜在能力と暫定成績の乖離から読み取る成長期待値の高さに着目した推薦システムの提案 神 一輝 (岩手大学)
4a-5-2 ReciPic: A Tool for Generating Infographic from Recipe Procedure Text Lechang Zhang (Ochanomizu University)
4b-5-1 対話システムへの愛着を高める談話コーパスの実現に向けて 木村 江梨花 (日本女子大学)
5a-5-4 オンラインレビューに関する自己教師あり学習を利用した説明性を有するPOI推薦手法 片山 一 (九州大学)
5b-5-4 Text classification for breast cancer patient identity from Weibo posts Zhouqing Zhang (Nara Institute of Science and Technology)
1b-6-4 固有表現タグおよびPOSタグによる交換制約付きデータ拡張手法 寺本 優香 (同志社大学)
2a-6-2 公理系を考慮した Human-in-the-loop エンティティマッチング 小泉 崇裕 (筑波大学)
2b-6-1 経路を用いた高速なサブグラフ編集距離問合せ 堀内 美聡 (大阪大学)
3a-6-1 被引用統計データのセル特定手法の検討 中野 優 (筑波大学)
3b-6-2 複数地域の同時学習が可能な未訪問Out-Of-Town POI 推薦手法 壺内 陸友 (大阪大学)
4a-6-4 文字種とスタイルを考慮した文字生成による書家俵越山の模倣 桑田 若菜 (兵庫県立大学)
4b-6-5 ニュースコメントに関する対照学習を用いたニュースの潜在的な関係性の可視化 高橋 陸 (九州大学)
5a-6-5 語彙習得段階を考慮した英文法多肢選択問題の誤答選択肢自動生成 戸崎 友輔 (京都産業大学)
5b-6-3 クラスタリングを用いた多病院間の頻出医療指示パターン比較 安光 夕輝 (東京工業大学)
5c-6-1 Positive-Unlabeled Learningを用いた位置情報とチェックインログに基づく滞在店舗推定 白井 僚 (大阪大学)
1a-7-1 深層強化学習を用いた文章の言い換えによる駄洒落生成モテ?ルの検討 南 智仁 (電気通信大学)
1b-7-4 機械学習による映像文法の自動獲得 吉岡 希 (福知山公立大学)
2a-7-3 GPU直接IOを用いたデータベース問合せ処理の検討と予備実験 三浦 優也 (東京大学)
3a-7-3 商品属性とレビューの対応関係学習に基づく言語モデル構築 河田 友香 (兵庫県立大学)
3b-7-1 Twitterデータを活用したラジオ番組推薦システムの検討 丸山 司 (電気通信大学)
4a-7-2 LUVT非破壊探傷のためのデータ拡張 中島 未椰 (群馬大学)
4b-7-4 平面図と断面図による軌跡可視化のための Line Simplification手法 村上 司 (電気通信大学)
5a-7-1 電子カルテと紐づけ解析可能とする生理計測データ集積のPKIとプロキシ再暗号化を用いた実現可能性確認 小林 うらら (東京工業大学)
5b-7-2 複数の災害データを組み合わせた地域行動促進情報抽出手法の比較分析 山本 楓登 (甲南大学)
5c-7-5 地理オブジェクトの位置関係と地物カテゴリに基づく地域特性推定 福地 湧 (関西学院大学)
1a-8-4 クラウドソーシングにおける作業結果のクレンジングによるデータセットの品質向上 三島 惇也 (岐阜大学)
1b-8-3 マルチエージェント強化学習に基づくソーシャルネットワークの将来予測手法 三宅 健太郎 (筑波大学)
2a-8-1 複合的ストリーム処理に対するトレーサビリティの研究 山田 真也 (筑波大学)
3a-8-2 対話型鑑賞システム実現に向けた質問に答えさせることによる博物館鑑賞の印象付け 森田 佑菜 (兵庫県立大学)
3b-8-3 プライバシーリスクを考慮したウェブページ閲覧を促す検索インタフェースの設計 清水 勇祐 (静岡大学)
4a-8-4 スマートフォンを用いた軽量な道路損傷の自動検出 今西 智也 (京都産業大学)
4b-8-4 時間経過を考慮したワークフローにおけるタスク割当手法 山口 大河 (筑波大学)
5a-8-4 エシカル・ベイズ最適化のためのクラスタを考慮したアプローチ 山崎 悠人 (筑波大学)
5b-8-3 料理名を考慮したEncoder-Decoderモデルを用いた魅力的なレシピタイトルの生成 山本 悠統 (和歌山大学)
5c-8-1 時系列解析によるエンジン主軸受の摩耗予測 釣谷 周平 (大阪大学)
1b-9-4 Utilizing Abstract Syntax Tree Embedding to Improve the Quality of GNN-based Class Name Estimation Hiroto Mamba (University of Tsukuba)
3a-9-2 健康情報検索におけるクエリに含まれる暗黙的な仮定の検出 今坂 優太 (兵庫県立大学)
4a-9-4 オンライン議論の過熱と感情的投稿に関するダイナミクス 小林 将大 (奈良先端科学技術大学院大学)
4b-9-5 SplitFlick:コントローラのスティック操作とボタン操作を組み合わせたVR環境下での文字入力手法の提案 樋口 健太 (早稲田大学)
4c-9-4 Wikipediaページ閲覧回数に基づく知名度推定 小林 周平 (京都大学)
5a-9-1 音響型ARを用いたオンラインマラソンシステムの開発 小西 侑樹 (京都産業大学)
5b-9-2 Performance Comparison of Homomorphic Encrypted Convolutional Neural Network Inference between Microsoft SEAL and OpenFHE Haoyun Zhu (Waseda University)
5c-9-4 暑熱順化を考慮したソーシャルヒートセンサの設計 飯田 静空 (奈良先端科学技術大学院大学)
スポンサー賞